1: 三毛猫φ ★:2012/04/20(金) 13:14:10.59 ID:
レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)は19日(日本時間20日)、自身のツイッターで
メジャー2勝目を挙げたことを報告した。
「6回1/3 2安打1失点で2勝目。 メジャーでも屈指の打線でしたが落ち着いて投げることができました」
「打線の援護にも感謝です」と先発全員の19安打10得点を挙げた強力打線に感謝。
「自分でもちょっとずつ良くなってる実感はあるのでこのまま行きたいですね」と手応えを
つかんだ様子だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000087-spnannex-base
レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)は19日(日本時間20日)、自身のツイッターで
メジャー2勝目を挙げたことを報告した。
「6回1/3 2安打1失点で2勝目。 メジャーでも屈指の打線でしたが落ち着いて投げることができました」
「打線の援護にも感謝です」と先発全員の19安打10得点を挙げた強力打線に感謝。
「自分でもちょっとずつ良くなってる実感はあるのでこのまま行きたいですね」と手応えを
つかんだ様子だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000087-spnannex-base
8: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:18:18.48 ID:
試合終わった後すぐにパソコンでツイッター更新とかどうなのよ
ふつう仲間とメシ食いに行ったりするやろが
試合終わった後すぐにパソコンでツイッター更新とかどうなのよ
ふつう仲間とメシ食いに行ったりするやろが
13: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:20:23.26 ID:
マメだね・・
なんでこんなにすぐツィッターできるんだ?ガールハントなのか?
コイツ、仕事できるよな?
マメだね・・
なんでこんなにすぐツィッターできるんだ?ガールハントなのか?
コイツ、仕事できるよな?
28: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:25:49.40 ID:
ダルは、モテモテで生きてきたから、シンプルに考えるから、そんな失言しないだろ
ハンカチ王子の知性が少し足りないくらいのレベルだから、
いい言葉はなくても、悪意は少ない
ダルは、モテモテで生きてきたから、シンプルに考えるから、そんな失言しないだろ
ハンカチ王子の知性が少し足りないくらいのレベルだから、
いい言葉はなくても、悪意は少ない
30: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:26:14.05 ID:
松坂が7回突入なんてありえない
5回途中の壁が高いのにw
松坂が7回突入なんてありえない
5回途中の壁が高いのにw
35: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:28:01.45 ID:
>>30
1年目完投してるだろ
>>30
1年目完投してるだろ
38: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:29:59.49 ID:
@faridyu
こっちに来て思う事、感じる事多々あります。
その中で何よりも松坂さんは凄いなという事が1番。凄い所で普通の顔して野球している。
多分松坂さんを知ってる人の中で自分が1番松坂さんの凄さをわかってるはず。
自分もそうならなければと強く思う。
@faridyu
こっちに来て思う事、感じる事多々あります。
その中で何よりも松坂さんは凄いなという事が1番。凄い所で普通の顔して野球している。
多分松坂さんを知ってる人の中で自分が1番松坂さんの凄さをわかってるはず。
自分もそうならなければと強く思う。
39: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:29:59.85 ID:
また更新しとるわ
松坂は目指さんでええで
また更新しとるわ
松坂は目指さんでええで
42: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:31:26.98 ID:
7回はセカンドがエラーしなければ投げきってたよね
7回はセカンドがエラーしなければ投げきってたよね
43: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:34:20.81 ID:
イチロー松坂グループだな ここが日本人メジャーリーグで一番大きな派閥
イチロー松坂グループだな ここが日本人メジャーリーグで一番大きな派閥
48: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:37:10.21 ID:
4月はチャレンジと修正の繰り返しだからまあいつもの事
MLB初年度だし修正の方は日本にいたときよりも時間がかかるだろうな
4月はチャレンジと修正の繰り返しだからまあいつもの事
MLB初年度だし修正の方は日本にいたときよりも時間がかかるだろうな
49: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:37:42.12 ID:
要は、六回途中ノックアウトってことなんだけどね
要は、六回途中ノックアウトってことなんだけどね
65: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:46:38.13 ID:
ダル、2ちゃんねる見てるかな?
ダル、2ちゃんねる見てるかな?
71: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:48:32.21 ID:
>>65
みてるわけないやろ
そんなひまちゃうわwwwwwwwww
>>65
みてるわけないやろ
そんなひまちゃうわwwwwwwwww
67: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:47:33.51 ID:
今日はまあまあだったな
球数多かったの以外は
今日はまあまあだったな
球数多かったの以外は
69: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:48:12.82 ID:
でも次撃たれたらせっかく取り戻せそうな信頼を落とすことになるで
でも次撃たれたらせっかく取り戻せそうな信頼を落とすことになるで
72: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:49:08.00 ID:
マリナーズ9回逆転負け。
マリナーズ9回逆転負け。
75: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:49:41.35 ID:
>>72
知ってた
>>72
知ってた
73: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:49:23.65 ID:
安定のマリナーズ
安定のマリナーズ
76: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:50:02.13 ID:
いや
単純にアーリントンではあかんだけでは
いや
単純にアーリントンではあかんだけでは
77: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:50:03.58 ID:
ハム時代では考えられなかったホモたちの熱い視線
ハム時代では考えられなかったホモたちの熱い視線
78: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:51:02.89 ID:
そっか、捕手変わったんだっけか
そっか、捕手変わったんだっけか
79: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:51:04.11 ID:
ダルビッシュよ、余計なことはやめておけ。今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、ダルビッシュは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
ダルビッシュよ、余計なことはやめておけ。今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、ダルビッシュは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
81: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:51:35.24 ID:
>>79
お前誰やねん
>>79
お前誰やねん
80: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:51:14.45 ID:
負けても勝ってもツイートする神経がすでに人並みじゃない
それでいて冷静で常にアジャストしていってる
マジでメジャー屈指の投手にまでなる可能性もみえてきた
負けても勝ってもツイートする神経がすでに人並みじゃない
それでいて冷静で常にアジャストしていってる
マジでメジャー屈指の投手にまでなる可能性もみえてきた
83: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:52:02.98 ID:
>>80
まぁな
でも負けたときは言い訳がましいけどな
>>80
まぁな
でも負けたときは言い訳がましいけどな
85: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:52:46.61 ID:
毎度6回までしか投げれないのってどうなの?
毎度6回までしか投げれないのってどうなの?
90: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:55:03.27 ID:
>>85
フォアボール多すぎて球数が増える。
メジャーじゃ100球超えると大抵の場合次の回で変えられる
ノーコン直さな6回が限界やろうな
>>85
フォアボール多すぎて球数が増える。
メジャーじゃ100球超えると大抵の場合次の回で変えられる
ノーコン直さな6回が限界やろうな
91: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:55:23.29 ID:
こんなにすぐ呟いてくれるんなら記者いらねーな
こんなにすぐ呟いてくれるんなら記者いらねーな
93: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:56:18.66 ID:
>>91
確かに
>>91
確かに
92: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:55:59.53 ID:
余計なお世話だけどダルビッシュ向こうのファンには愛想よくやってんのかな…
日本に来る外国人選手が陽気に見えるだけに不安や
余計なお世話だけどダルビッシュ向こうのファンには愛想よくやってんのかな…
日本に来る外国人選手が陽気に見えるだけに不安や
94: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:56:44.77 ID:
>>92
いやダルビッシュはボッチやで
川崎はうまいことやってるけど
>>92
いやダルビッシュはボッチやで
川崎はうまいことやってるけど
95: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:57:16.66 ID:
こんだけ俺が精一杯伸ばしてあげてるのに全然のびへんわ
わしゃねるねるねーるねか
こんだけ俺が精一杯伸ばしてあげてるのに全然のびへんわ
わしゃねるねるねーるねか
96: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:58:20.26 ID:
松坂もランナー背負ってからが強かったよな
セットから投げればコントロールはよくなる
ダルはセットからでも150超えるから期待してるよ
松坂もランナー背負ってからが強かったよな
セットから投げればコントロールはよくなる
ダルはセットからでも150超えるから期待してるよ
99: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 13:59:46.36 ID:
そもそも試合に出てない
そもそも試合に出てない
101: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:01:34.18 ID:
いや今日のは低めとってくれたアンパンのおかげやろ
前みたいなだったら普通に炎上しとったやろ
良くなってる風にはみえなかったなぁ
いや今日のは低めとってくれたアンパンのおかげやろ
前みたいなだったら普通に炎上しとったやろ
良くなってる風にはみえなかったなぁ
103: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:02:56.48 ID:
>>101
確かに今日の審判ストライクゾーン広かったな
ここはサバンナかって思うぐらい広かったな
>>101
確かに今日の審判ストライクゾーン広かったな
ここはサバンナかって思うぐらい広かったな
132: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:30:07.56 ID:
>>103
でもその主審はタイガースのPのジャッジもしてたんだけどね。
8回にはレンジャーズのPもあっさり2点取られていたし。
ダルは頑張って抑えていた、で良いんじゃないの?
>>103
でもその主審はタイガースのPのジャッジもしてたんだけどね。
8回にはレンジャーズのPもあっさり2点取られていたし。
ダルは頑張って抑えていた、で良いんじゃないの?
137: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:33:04.80 ID:
>>132
2安打だけならアッパレアッパレや
フォアボール5回もしてたらそう簡単にほめられんで
ただ俺はそんな甘い男じゃない!
>>132
2安打だけならアッパレアッパレや
フォアボール5回もしてたらそう簡単にほめられんで
ただ俺はそんな甘い男じゃない!
105: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:05:12.86 ID:
このままアウェー専用Pでいけばいい
このままアウェー専用Pでいけばいい
111: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:11:50.61 ID:
川崎はボスに明日もおれつかえよ!って冗談言ってから扱いがw
川崎はボスに明日もおれつかえよ!って冗談言ってから扱いがw
134: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:31:22.38 ID:
>>111
kwsk
>>111
kwsk
112: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:11:58.77 ID:
ソプラノリコーダーの難易度なめてんのか
あれは驚異的な構造やで
ソプラノリコーダーの難易度なめてんのか
あれは驚異的な構造やで
114: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:13:43.96 ID:
ソプラノリコーダーディスってんのか
ソプラノリコーダーディスってんのか
115: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:14:16.85 ID:
ヒデェスレだぜ全く
ヒデェスレだぜ全く
117: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:16:45.98 ID:
まぁ次やで次
次撃たれたら今日の成果も水の泡
まぁ次やで次
次撃たれたら今日の成果も水の泡
119: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:21:28.40 ID:
キャッチャーと合わないとダメってのは日本でもあったよね
鶴岡のがあって、もう一人のが合わないんだっけ?
今回のも同じだったと?
キャッチャーと合わないとダメってのは日本でもあったよね
鶴岡のがあって、もう一人のが合わないんだっけ?
今回のも同じだったと?
124: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:23:15.98 ID:
>>119
キャッチャーは優秀
ただコントロールがひどい
>>119
キャッチャーは優秀
ただコントロールがひどい
121: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:22:19.41 ID:
ガルシアパーラ
「さっさと理解しろよ。6種類投げられる?そんなに
必要ないんだよ。3種類あれば十分、
実際今日はストレートと、カーブだけで抑えてたようなもんじゃねぇか」
ESPNにて
ガルシアパーラ
「さっさと理解しろよ。6種類投げられる?そんなに
必要ないんだよ。3種類あれば十分、
実際今日はストレートと、カーブだけで抑えてたようなもんじゃねぇか」
ESPNにて
175: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:59:38.46 ID:
>>121
ダルビッシュのいう6種類投げられるというのは
調子のいい球種を軸に組み立てられるということで
毎回何種類も投げるってわけじゃない
日本時代でもそうで軸となるの3種類ぐらいなもん
>>121
ダルビッシュのいう6種類投げられるというのは
調子のいい球種を軸に組み立てられるということで
毎回何種類も投げるってわけじゃない
日本時代でもそうで軸となるの3種類ぐらいなもん
125: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:24:30.57 ID:
カレーパン食ったら腹行ったなった
カレーパン食ったら腹行ったなった
126: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:24:45.72 ID:
毒や!!!!!!!!!!!!!
毒や!!!!!!!!!!!!!
127: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:24:48.19 ID:
後3試合ぐらい投げたら
「メジャー楽勝ワロタ 日本投手はみんなおいでよ」
とか言い出しそう
後3試合ぐらい投げたら
「メジャー楽勝ワロタ 日本投手はみんなおいでよ」
とか言い出しそう
130: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:28:48.66 ID:
次が本拠地でヤンキースらしいからキッチリ抑えたら評価上がるだろうな
次が本拠地でヤンキースらしいからキッチリ抑えたら評価上がるだろうな
133: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:30:15.47 ID:
>>130
ヤンキースタジアムでやって欲しかったなぁ・・
>>130
ヤンキースタジアムでやって欲しかったなぁ・・
131: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:29:13.80 ID:
ダルビッシュなう
ダルビッシュなう
139: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:34:10.96 ID:
この人、なにか分りやすい人だ。
日本での会見→日本の野球では物足りない
2戦投げて内容的には結果は残せず→いきなりメジャーで日本みたいに
結果残したら、天才でしょう
3戦目で初めて好投→Twitter直行で、初めての好投なのに、手ごたえありと
もっとクールな人だと思ってたが、マウンドでは打たれると結構キョド男だよね
この人、なにか分りやすい人だ。
日本での会見→日本の野球では物足りない
2戦投げて内容的には結果は残せず→いきなりメジャーで日本みたいに
結果残したら、天才でしょう
3戦目で初めて好投→Twitter直行で、初めての好投なのに、手ごたえありと
もっとクールな人だと思ってたが、マウンドでは打たれると結構キョド男だよね
140: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:34:49.28 ID:
この季節女の子のソプラノリコーダー舐めたくなってきた時期やな
この季節女の子のソプラノリコーダー舐めたくなってきた時期やな
143: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:36:28.90 ID:
マスゴミのしごとが全くなくなるわけやな
唯でさえ仕事ないのにかわいそうに
マスゴミのしごとが全くなくなるわけやな
唯でさえ仕事ないのにかわいそうに
144: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:36:54.85 ID:
うぜえなこいつ
打たれたら日本はレベル低いみたいな事言って活躍したら自分上げて
うぜえなこいつ
打たれたら日本はレベル低いみたいな事言って活躍したら自分上げて
154: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:42:52.80 ID:
>>144
うぜえなお前
打たれたら大騒ぎして活躍したら難癖つけて
>>144
うぜえなお前
打たれたら大騒ぎして活躍したら難癖つけて
146: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:37:39.49 ID:
手のひら返しYOU
手のひら返しYOU
147: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:38:12.20 ID:
まさか、公式戦では今だにHR打たれてない?
もう20イニングぐらい投げてるよね?
まさか、公式戦では今だにHR打たれてない?
もう20イニングぐらい投げてるよね?
148: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:38:23.08 ID:
マスゴミの生地なんてウンコのきわみやからな
うんことウンコ混ぜてさらにウンコ混ぜたような文書やで
マスゴミの生地なんてウンコのきわみやからな
うんことウンコ混ぜてさらにウンコ混ぜたような文書やで
149: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:39:25.10 ID:
マスゴミの記事なんて粉飾だらけだからな
阪神のスポーツ新聞なんて気持ち悪くて読めない
マスゴミの記事なんて粉飾だらけだからな
阪神のスポーツ新聞なんて気持ち悪くて読めない
150: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:39:26.18 ID:
一人でこんなにレスしてると疲れるわ
オナニー3連発波やで
一人でこんなにレスしてると疲れるわ
オナニー3連発波やで
153: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:42:23.58 ID:
疲れた
寝るぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
疲れた
寝るぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
156: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:44:13.75 ID:
ネタと思ったやろ?
寝てないねんなそれが
ネタと思ったやろ?
寝てないねんなそれが
159: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:44:51.91 ID:
ああ たぶんあれはアナル貸せよって言ってるんやろうな
ああ たぶんあれはアナル貸せよって言ってるんやろうな
161: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:45:56.98 ID:
それはレンジャースのオーナーがいちばんかんじてるおんどさやろ
それはレンジャースのオーナーがいちばんかんじてるおんどさやろ
164: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:48:09.72 ID:
>>161
こんだけ日本人が釣れて負けてもないんだから悪くないだろ
>>161
こんだけ日本人が釣れて負けてもないんだから悪くないだろ
165: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:51:09.13 ID:
>>164
そりゃあの化物打線じゃ負けへんわ
問題は金額に見合った価値あるか
今のところ間違い無く無いで
そうだろダルビッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>164
そりゃあの化物打線じゃ負けへんわ
問題は金額に見合った価値あるか
今のところ間違い無く無いで
そうだろダルビッシュ!!!!!!!!!!!!!!!!
168: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:54:48.35 ID:
>>165
どんだけ打たれても負けないのに価値ないの?
おかしくね?
優勝だよ?
>>165
どんだけ打たれても負けないのに価値ないの?
おかしくね?
優勝だよ?
170: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:56:10.65 ID:
>>168
おまえ日本語おかしいで
>>168
おまえ日本語おかしいで
163: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:46:38.04 ID:
それにしても196cmはデカイな
191~2は結構いるが後半はあまりいない
それにしても196cmはデカイな
191~2は結構いるが後半はあまりいない
166: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:53:04.95 ID:
腹減った チコリータの進化系ペコリータやわ
腹減った チコリータの進化系ペコリータやわ
169: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:55:30.15 ID:
節子それドロップやない犬のうんこや
節子それドロップやない犬のうんこや
171: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:57:26.83 ID:
さてはコスタリカ出身やな
さてはコスタリカ出身やな
174: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 14:59:02.33 ID:
なんやねんお前らきめーなw
対話できん引きこもりかいやw
なんやねんお前らきめーなw
対話できん引きこもりかいやw
179: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:00:12.09 ID:
中村俊輔と同じ香りがする
中村俊輔と同じ香りがする
181: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:03:24.66 ID:
おい!さすがにキノコといっしょはないやろ
キノピオもびっくりやで
おい!さすがにキノコといっしょはないやろ
キノピオもびっくりやで
182: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:04:00.12 ID:
ガチでさっき食べたパンが賞味期限切れてたか
腹痛が攻めてくるぜ
ガチでさっき食べたパンが賞味期限切れてたか
腹痛が攻めてくるぜ
187: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:11:24.52 ID:
水っぽいウンコが出たぜ
水っぽいウンコが出たぜ
188: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:11:48.70 ID:
この報告聞きたかったやろ
この報告聞きたかったやろ
189: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:13:12.36 ID:
聞きたくなかったみたいやな
聞きたくなかったみたいやな
192: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:15:23.27 ID:
YOYOメーン!始めようぜラップをYO!俺はヨーヨー始めるYO!
YOYOメーン!始めようぜラップをYO!俺はヨーヨー始めるYO!
194: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:34:51.91 ID:
テキサスなめてる人おおいなあ
テキサスなめてる人おおいなあ
196: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 15:43:25.85 ID:
ガタイの大きい外人をバッタバッタと倒す日本人カッコ良すぎだろw
ガタイの大きい外人をバッタバッタと倒す日本人カッコ良すぎだろw
200: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:57:56.56 ID:
こいつさあ
メジャー球だとフォークやスプリットほとんど投げられないようだな
全く投げていない
こいつさあ
メジャー球だとフォークやスプリットほとんど投げられないようだな
全く投げていない
201: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 16:59:19.37 ID:
あまりにも四球の数が多い
あまりにも四球の数が多い
202: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:00:54.04 ID:
左打者に四球が多いんだよね
つまり前回は甘い球を投げてヒットになってたのが
今回は抑えるのが半分四球が半分みたいになった
左打者に四球が多いんだよね
つまり前回は甘い球を投げてヒットになってたのが
今回は抑えるのが半分四球が半分みたいになった
203: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:02:30.52 ID:
結果だけ聞くのと実際に試合観た人では評価が大きく変わるなこれは
実際はノーコンが酷いのと
左打者へのツーシームは全く通用していない
ツーシームを捨てフォーシームに切り替えて何とかだな
結果だけ聞くのと実際に試合観た人では評価が大きく変わるなこれは
実際はノーコンが酷いのと
左打者へのツーシームは全く通用していない
ツーシームを捨てフォーシームに切り替えて何とかだな
204: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:02:41.63 ID:
前回は左打者に四球も出したしヒットも打たれた
今回は左打者に四球も出したけど抑えることも出来た。
つまり通用する球が前回より増えたことを意味してる。
前回は左打者に四球も出したしヒットも打たれた
今回は左打者に四球も出したけど抑えることも出来た。
つまり通用する球が前回より増えたことを意味してる。
207: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:05:09.28 ID:
いやもうさ
最初からセットで投げるべき
コントーロールがダメダメ
結果的に抑えただけ
いやもうさ
最初からセットで投げるべき
コントーロールがダメダメ
結果的に抑えただけ
208: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:06:52.24 ID:
野茂はメジャーでノーヒットノーラン二回やってるからイラン人が超える事は生涯ない
野茂はメジャーでノーヒットノーラン二回やってるからイラン人が超える事は生涯ない
209: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:08:25.87 ID:
こいつのツーシームは単なるスピードの遅い半速球のシュートだからな
打ちごろ過ぎる
こいつのツーシームは単なるスピードの遅い半速球のシュートだからな
打ちごろ過ぎる
212: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:15:25.03 ID:
ダルビッシュが言った日本は2Aレベル
メジャーは次元が違う
この言葉が全てだろう
ダルビッシュが言った日本は2Aレベル
メジャーは次元が違う
この言葉が全てだろう
215: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:21:39.10 ID:
やっぱりダルビッシュは手が小さくて指が短いのが致命的なんだろうな
やっぱりダルビッシュは手が小さくて指が短いのが致命的なんだろうな
216: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:24:15.95 ID:
多分、ダルは15は勝てんと思うがな。今まで初年度で15勝った日本人は居ないんだしな。
多分、ダルは15は勝てんと思うがな。今まで初年度で15勝った日本人は居ないんだしな。
218: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:25:24.24 ID:
>>216
松坂
>>216
松坂
217: 名無しさん@恐縮です:2012/04/20(金) 17:24:52.49 ID:
今からでももう一試合投げれますよ
ハッタリ野郎w
今からでももう一試合投げれますよ
ハッタリ野郎w